元気に楽しく好きなことをやるためのブログ

元気に楽しく好きなことをを続けるためのお得情報や情報のメモをしています

2019-01-01から1年間の記事一覧

31. omni7 20%還元

終わったキャンペーンですが、お得だったので、記録を残しておこうと思います。 www.omni7.jp 注文期間:2019年11月1日(金)~12月1日(日) 景品:1ストア利用で10%、2ストア以上利用で20% nanaco 還元 対象条件:対象ストアで注文対象期間に税抜2…

30. 楽天市場でお得な買い物

楽天っていつ買えばお得なんだっけ?って思ったりしませんか。私はよく思います。 ヤフーショッピングと混ざったりして。 まず、0と5が付く日がポイント+2倍です。 でも毎月1日もお得なのです。 これに買い回りマラソンとかあると、何がなんやら。私はこ…

29. KYASH を利用してポイントプレゼント

使うだけでもらえるかも! こんなお知らせ、KYASH を使い始めて初めて受け取ったかもしれません。 KYASH を300円以上の支払いに利用して1000ポイントプレゼント🎁 今日の出張ご飯の支払いに利用しました😊当たるといいな🎯

28. 楽天ポイントで楽天カードの支払い

楽天経済圏という言葉が広く使われるようになり、楽天ポイントを効率よく稼ぐ方法が知られるようになっています。 私も楽天ポイントを上手に稼いで現金での支払いをポイントでの支払いに変えていけたらと考えています。 楽天ポイントが、楽天モバイルの支払…

27.年賀状

お得が好きと言いつつ、実際は動けてないこと多くありませんか?私はそのタイプです。 そこで今年は1つだけ早めに動いてみました。年賀状印刷です。もうそんな季節なのですね。 私はデザインセンスゼロですし、プリンターは年に1回使うだけなのにインクが高…

26. 固定資産税の支払い方法

情報って更新しないとダメだなって本当に痛感しました。 税金の支払いってお得な方法が少ないのですが、nanacoを使ってセブンイレブン支払いをするとnanaco支払い時にポイントはつきませんが、nanacoチャージのポイントは微量ですがついていました。 当時J…

25. ホテル予約

私は年間3・4回出張があり、趣味ではコンサートのために遠征をするのでホテルを利用しています。 今は福岡や大阪のホテルは本当に予約が取りにくいし価格が上がっています。 それなのに出張は宿泊費の上限額が決まっていて、本当に泊まる場所があるかと心…

24. お得な支払い方法

お得のために使いすぎても意味がないのですが、来月は出張もあるし、ソウルとバンコクへの旅行、ツアー開始といろいろ出費が予定されているので、必ず使うものへの支払いを工夫しなくては。 <現在の支払い優先順位> 1)kyash 3,000円以上 10/25~27のみ …

23. 楽天証券

ポイントサイトのポイント狙いで作っていた楽天証券。やっとIDとPWが分かってログインすることができました。 通常の株式の取引は、ライブスター証券とマネックス証券を主に利用しています。 今回は、SPUをアップさせるためにポイント投資を始めてみることに…

22.三井住友カード 新規発行

【三井住友カード Every Plus】 久しぶりに新しいカードを発行しました。 年会費無料。 リボ払い設定のカードですが、毎月の支払額を高額に設定すれば、手数料を支払う必要はなくなります。先ほど支払額の設定を見ましたが、月100万円は設定出来ませんでした…

21. 副収入の目標額

すごくアバウトな副収入の目標金額は、年間120万円(月10万円)! これだけあれば余裕もあっていろんなイライラを我慢できそうだし、自分のしたいことがお金を理由に諦めたりしなくてよさそうだなと思います。今もお金がないからってやりたいこと我慢してい…

20. 海外SIM:韓国

海外旅行によく行かれますか?海外旅行中はスマホが使えなくても平気ですか? 私は海外のコンサートに行きますので年間5回以上海外に行きます。今年はアジアツアーがあったので、10回くらいになりそうです。 そしてコンサートに行くくらいですので情報はいつ…

19. どのPay? ドン・キホーテ

最近Payのお得な割引のおかげで、定価で買うのがもったいなくなってきました。しかし割引がないのが普通ですよね。 私がよく使うお店にドン・キホーテがあります。ディスカウントストアなので安いイメージですが、他のお店より高いものもありますので購入に…

18. 空港へのスーツケース発送

今月初め、出張先の岩手から台湾に行くためにいろいろな方法を考えました。 JALやANAは台湾への飛行機の値段が9万円近く値上がりしていて、LCCで検討しました。 私が検討した方法は2つ。 ①22:00発 バニラエア 成田発 3万円台 ②翌5:55発 ピーチ 羽田発 4万円…

17. 増税前の駆け込み需要

増税まであと少しですが、駆け込み需要がないというニュースを見ました。 私も何か買うものないかなと考えましたが、LED電球とトイレットペーパーくらいしか思いつきませんでした。 あとは冷蔵庫と洗濯機の調子がイマイチなので買っておくべきか迷っているく…

16. どのPay? サンドラッグ

最初の大きなキャッシュバックのキャンペーンの時には乗り遅れましたが、2ヶ月ほど前からPayを使い始めました。 使い始める前は、どのPayがお得か?といろいろな記事を検索しましたが、現在利用できる状態のPayは次の3つです。 1.LINEペイ 2.PayPay 3.Origam…

15. オンライン英会話 Lesson 2

こんなにイヤだイヤだと思いながらレッスンを予約しちゃう私ってマゾ?と思いつつ今日もレッスン受けました。 会社が出してくれる受講料の補助、30回以上受講が条件なのも大きいのですが。 レベルチェックを含めて3回目。やっとちょっと緊張が解けてきたよう…

14. オンライン英会話 Lesson 1

金曜日にレベルチェックをしたオンライン英会話。あまりにレベルが低くて自分にがっかりして週末にレッスンの予約を入れる気になれませんでした(苦笑)本当に中学生レベルの単語しか出てこなくて、情けない。 しかしこのまま予約を入れないとイヤになってし…

13. 電気料金

お得さ優先で、無条件で楽天を選択したくないと思っているので、楽天でんきもシミュレーションで比較してみました。 一人暮らしだとそんなにお得じゃないって言いますよね。 電力自由化の時に、シミュレーションしてみて年間数百円お得という結果を見て、わ…

12. 老後にもらえるお金

いつからでしょうね。年をとっても働かないといけなくなったの。もちろん働きたい人が働ける環境ができるのはいいことです。でも働かないと生きていけないのは辛すぎる。 きちんと仕事はします。しますけど、仕事を1番には考えられない人間です。 老後はお金…

11. オンライン英会話

自分でも嫌になる時があるのですが(笑)「お得」という言葉が好きすぎて振り回されることがあります。それってかえって損じゃない?という感じです。 今日も通販で、割引券が使える最低金額まで買おうとしてしまいました。買って使うならいいけど、そうでな…

10.膀胱炎

なってしまった・・・。健康に気を付けないといけないと言った傍から。 病気としては知っていたし、友達もなっていたのですが、トイレの近い自分はかからないと勝手に思っていました。商社勤務時代、仲良し4人組の内2人が罹っていたので、あまりに忙しくてト…

9.格安SIMとガラケー

前の記事で書いたように、今は、通話はドコモのガラケー、データ通信は楽天モバイルのSIMを使っています。 楽天モバイルの通話ありでもいいのですが、母がドコモのガラケーで、家族との通話が無料になるのでそのまま残しています。(スマホ同士だと無料時間…

8.証券会社の手数料

ネット証券のNISA、IDECO用に口座開設者が増加。若い世代が関心を持ったのか?というのをニュースで見ました。 私はマネックス証券にNISA用の口座を持っています。決めた理由は、株式の売買手数料無料だったから。そういう証券会社はいくつかあったなと思い…

7.きっかけは楽天経済圏

格安SIMの乗り換えを検討している時に初めて「楽天経済圏」という言葉を見ました。多分そういう意味なんだろうなと想像がつきましたが、いろいろな分野に広がる楽天のサービスを利用してポイントを活用していこうというものですよね。 現在楽天モバイルをデ…

6.今までの方法:やりくり

サンキュとか主婦の友系の主節約ややりくりが載っている雑誌好きです。ただ最近では、大体うちでもやっているなぁという情報が多いです。また、ご家族と一人身では、かかる費用も違ってなかなかそのまま使えるデータが少ないです。そういう意味では日経WO…

5.今までの方法:不労収入

不労収入、つまり給与以外の所得ですが、今までやってきたのはこんな感じです。 ・ポイント:モッピー・ちょびリッチ・ハピタス・ポイントタウン ・モニター、アンケート ・メルカリ ・ブランディア ・株式売買 ポイントはポイ活なんて言葉が出来る前から貯…

4.今までの方法:健康

身長低め、ぽっちゃりですとこれまで言ってましたが、ここ数年で小デブなレベルになりました。 美容面はもちろん、健康面でかなり問題なレベルです。 3年前、人間ドックの病院で問診の際「痩せなさい」と言われなんて失礼な医師だと思い検査病院を変えた私(…

3.今までの方法:保険

30代で婦人科系の手術をしたことがあります。 その時、運悪く無職でしたが、健康保険の任意継続制度を利用しつつ2つの医療保険に入っていたので何も困りませんでした。(プラスがあったくらい) その時のプラスになった金額から、医療保険は1つに絞りまし…

2.今までの方法:貯金・運用

私、趣味に年間100万円以上(200万くらい?)使ってます。このやりくりを20年近く続けてマンションも買ったので、私ってやりくり上手って自画自賛していました。 でも人間って停滞したらダメですね。特にやり方を変えることなく、新しい情報を取り入れること…